革靴の選び方

シンプルに問う。ガラスレザーとは?【答え:樹脂加工した皮革です】

curve-1209392_640

こんなお悩みをお持ちのアナタへ。

  • ガラスレザーってなんのこと?
  • なんか安いけどデメリットは?
  • できれば手入れの方法を知りたい

この記事を読めばガラスレザーの製法や特性がよくわかります。その結果、用途に合わせてガラスレザーを選択できるようになります。

またガラスレザーの簡単なメンテナンス方法がわかります。そのため、ガラスレザーの靴を長く愛用できるようになります。

 

少し自己紹介しておくと、筆者はこの記事を書いている時点でサラリーマン6年目。革靴も長く履いています。

特にガラスレザーの便利さが好きで愛用中。ガラスレザーを長持ちさせることに関しては自信があります。

それではいってみましょう!

記事の内容

  1. ガラスレザーとは樹脂加工した皮革のこと
  2. ガラスレザーのメリット、デメリット
  3. ガラスレザーの最も簡単なメンテナンス方法

ガラスレザーとは樹脂加工した皮革のこと

crystal-2723145_640

ガラスレザーとは、簡単に言うと樹脂加工した皮革のことです。

リーガルの用語集にはこのように書いてあります。

ガラス張り革[corrected grain leather]

なめし・染色・加脂工程を終えた革を乾燥する際、ガラス板またはホーロー鉄板の上に張って乾かすことを「ガラス張り乾燥」、そしてこの乾燥後、革の表面をサンドペーパーでこすって(バフがけ)、その上に顔料と合成樹脂を塗って仕上げた革を「ガラス張り革」と呼びます。

革としての味がやや落ちますが、光沢があって丈夫なことから靴・カバン・袋物など、幅広く用いられています。

靴の取説_用語集 | リーガルコーポレーションより

皮革の上にガラスコーティングしているわけではありません。加工の工程に道具としてガラス板を使っているだけなのです。

具体的なガラスレザーの革靴としては、ハルタのローファーとかリーガルの2504とかが代表的ですね。

見分け方は、革の表面に毛穴があるかどうかです。毛穴が見えればスムースレザーですし、毛穴が見えなくてピカピカしていればガラスレザーです。

ガラスレザーのメリット、デメリット

brown-shoes-1150071_640

ガラスレザーには普通の皮革(スムースレザー)とは違った特性があります。

樹脂加工されているから当然ですね。

ここではガラスレザーのメリットとデメリットを紹介していきます。

ガラスレザーのメリット

ガラスレザーのメリットは以下の5つです。

  1. 雨に強い
  2. 汚れに強い
  3. メンテナンスがラク
  4. 独特の光沢感
  5. 比較的安価

ガラスレザーは樹脂コーティングのおかげで、革靴の弱点である水や汚れに強いです。

革としての味は劣りますが、圧倒的に便利なので、道具として革靴を扱いたい人にはおすすめ。ガラスレザーかつゴム底だと更によいですね。

実際僕も「雨の日履けないって道具としてどうなの?」という思いからガラスレザー×ゴム底の靴を愛用しています。

詳しくは『【決定版】ガラスレザーのメリット5つとデメリット5つを教えます』をご確認ください。

ガラスレザーのデメリット

ガラスレザーのデメリットは以下の5つです。

  1. 蒸れやすい
  2. 独特のシワ
  3. ひび割れしやすい
  4. 経年変化を楽しめない
  5. 補修が難しい

ガラスレザーは樹脂コーティングがしわになったり割れたりしやすいです。ノーメンテナンスだと結構簡単にぼろぼろになって使い捨てになってしまいます。

この辺はスムースレザーでも同じなのですが、、、

あとはやっぱり革としての味はイマイチですね。革靴大好き!靴磨き大好き!な人には物足りなく感じることでしょう。

詳しくは『【決定版】ガラスレザーのメリット5つとデメリット5つを教えます』をご確認ください。

ガラスレザーの最も簡単なメンテナンス方法

nuno-silva-6154-unsplash

ガラスレザー靴のメンテナンスは簡単です。

その理由はシューツリーと1本のクリームがあればOKだからです。

シューツリーを入れよう

glossychoe(グロッシーシュ) 木製シューキーパー レッドシダー メンズ シューツリー アロマティック (Aタイプ:40/41 (約25.5cm~26.5cm))

ガラスレザーのメンテナンスにおいてシューツリーは必須です。

というのも、ガラスレザーはシワに弱いからです。シワを放置しておくと、最悪シワからヒビ割れが発生してしまいます。

ひび割れると本当に最悪で、修復不能になってしまいます。

 

そこで、シワを最小限にするためには、履いた後にシューツリーを入れるようにすればOK。シューツリーには防臭、吸湿の効果もあるのでカビなども防げますよ。

シューツリーは例えば僕が愛用しているものなら2,000円程度で手に入ります。安くても全然OK。シューツリーは持っている靴の数だけ必ず揃えておきましょう。

もう一度いいます。シューツリーを必ず入れましょう。

1本のクリームでOK

[エム・モゥブレィ プレステージ] 皮革用汚れ落とし・栄養・ツヤ出し クリームエッセンシャル 2121 ニュートラル Free

ガラスレザー靴のメンテナンスは1本のクリームでOKです。

M.モウブレイのクリームエッセンシャルなら1本で汚れ落とし、保革、ツヤ出しできるからです。

以前は、クリーナーで汚れ落とし後、靴クリーム塗布、磨き上げという工程でメンテナンスしていたのですが飽きました。工程が増えると面倒なので続かないんですよね。

 

簡単でもいいので持続する方法はないかと調査・実験した結果たどり着いたのがこのクリームエッセンシャルです。

クリームエッセンシャルなら塗布して拭き上げるだけでOK。1足あたり5分ほどあれば完了してしまいます。

これを月に1度やればOK。シューツリーとクリームエッセンシャルだけでガラスレザー靴を長く履くことができるようになります。

逆にこれらをやらないと1年くらいで結構早く劣化しちゃいますね。残念ながら。

まとめ

  • ガラスレザーとは樹脂加工した皮革のこと
  • 革靴を道具として使いたい人にガラスレザーは最適
  • ガラスレザー靴のメンテナンスはシューツリーとクリームエッセンシャルでOK

ガラスレザーのこと、よくおわかりいただけたでしょうか?

シューツリーとクリームを持っていないアナタ、 長持ちさせるためにも今すぐ購入しましょう。